![]() 2018年 限定商品 第1弾! |
・・・ 発売中・・・
たくさ
●数量 | 720mlのみ 650本 | ![]() 720ml詰 |
|
●特徴 | 鑑評会用「特別大吟醸」のしぼりたて、造りたてを直ぐに瓶詰め。ほんのりにごりのかかったとてもデリケートなお酒。旨味を十分に含んだ、香りの高い淡麗タイプ。手造り品の為にたくさんは造れません・・・。 | ||
●価格 | ¥4320(税込) 商品番号G2-72 | ||
●出荷状況 | 発売中 | ||
●お申込方法 | お近くの酒販店または、ご来店、FAX(0294-43-5335)、E‐mail、お電話(0294-43-5334)にてお申込下さい。 | ||
●締切日、その他 | 先着順にお受けし、予定数量に達した場合はその時点で締め切らせて頂きます。送料は1ヶ所あたり全国一律¥800。ただし、沖縄地域・一部離島につきましては送料が追加されます。送料の他にクール便代¥300が加算されます。![]() |
![]() |
・原料米 | 山田錦100%使用 |
・精米歩合 | 40% | |
・アルコール分 | 17度(原酒) | |
・日本酒度 | +1前後 | |
・酸度 | 1.4前後 | |
・蔵元杜氏 | 森嶋正一郎 | |
・保管 | 生酒のため必ず冷蔵庫で保管下さい |
【これぞ かすみ酒】 鑑評会用「特別大吟醸」が間もなくしぼり上がります。その初めに滴りおちる少量でうっすらにごりのかかった部分を特別にくみ出し、原酒のまま直ぐに詰めるのが当品。蔵元でしか味わえない「しぼりたて大吟醸生原酒」の美味しさをお届けします! 【特徴】 フレッシュで華やかな香り、爽やかで瑞々しい味わい、リッチでふくよかな甘味が特徴です。味が変わりやすいため、ほとんど一般に市販はされません。以前は杜氏及び酒造関係者しか口にすることができませんでした。 年に1回この時期だけの650本限定出荷となります。 【呑み方】 約15℃でお召し上がり下さい。海の魚を使った料理やイチゴに良く合います。 【造り手のこだわり】 ご好評により発売から19年目となる限定商品です。 高精白した酒米の王様「山田錦」を天然冷水で丁寧に手洗いします。麹は約30℃の部屋で、手で一粒一粒ほぐし造り上げます。発酵はじっくりゆっくり進め、もろみと昼夜対話をしながら低温長期発酵させます。しぼり、瓶詰め等すべて手作業というこだわりをもつ、言わば手造り芸術品です。通常の製造よりも倍以上の時間と労力と神経をつかい仕上げました。是非ご堪能下さい! |
森島酒造株式会社 | |
〒319-1411 茨城県日立市川尻町1-17-7 | |
TEL 0294-43-5334 FAX 0294-43-5335 | |
E-mail morishima@taikan.co.jp | |
ホームページ http://www.taikan.co.jp/ | |
未未成年者の飲酒は法律で禁止されていますので、未成年者には販売できません。 飲酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。 妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。飲酒運転は法律で禁止されております。 |